鼻の手術 鼻中隔矯正術をみらい耳鼻咽喉科の渡邊医師にしてもらいました! 鼻中隔矯正術 みらい耳鼻咽喉科
- HY
- 2024年6月17日
- 読了時間: 2分

おはようございます!鍼灸マッサージ師の長谷部です(^^♪
先週は仕事とは関係なく、手術の事で忙しい一週間となりました((+_+))
もともと慢性鼻炎で小さいころからずっと鼻炎で悩まされていましたが、何とか耳鼻科の薬でしのいでいましたが、1月下旬から急に鼻の通りが悪くなって、ついに花粉症でも来たのかなと思っていました。
今まで処方されていた薬でも効かなかったため違う耳鼻科に行こうと、和泉府中にあるみらい耳鼻咽喉科に受診しました。そこで渡邊医師と出会い、私の鼻(鼻中隔)の異様な曲がり方から手術をすることを勧めてもらい、執刀医も渡邊医師ということもあって、手術をすることに決めました!
1泊2日で全身麻酔。鼻中隔矯正術・粘膜下下鼻甲介骨切除術・後鼻神経切除術という3つの手術を行っていただきました。
今日で手術から5日目。初日と2日目はタンポンを鼻に詰めていたので口呼吸による大変さはあったものの、3日目のタンポンを取った瞬間から鼻の空気の通りは今までに無いくらい快適でした。
術後の出血が大変と聞いていましたが、鼻をかんだら出血が確認できるくらいで、ダラダラと出血することも全くありませんでした(^^)/
タンポンを抜いてから腫れると医師から伝えられましたが、それによる苦労も今のところ感じることはありません。
鼻中隔矯正術は術後が大変とYouTubeやらネットで書かれていますが、私はそこまでの苦労はないと感じました(もちろん個人差はあると思います)
個人的に一番びっくりしたのは、全身麻酔から覚めた後の立ち眩み・めまい・立って移動すると湧いてくる吐き気ぐらいです(笑)
それが3日間ぐらい続いたのが予想外でした((+_+))
手術のためにお休みさせていただいてた利用者様もいらっしゃるため、また喜んでもらえるように仕事も頑張ります!
鼻中隔矯正術 みらい耳鼻咽喉科