7月になりました!~腹痛に悩まされました~
- HY
- 2024年7月11日
- 読了時間: 2分
おはようございます!鍼灸マッサージ師の長谷部です(^^♪
7月に入って10日余り過ぎましたね。皆様いかがお過ごしですか??
僕はすこぶる体調が悪かったです…
6月30日の朝3~4時頃、腹痛で目が覚めました。晩御飯を食べすぎたかなと思い、痛いな~と思いながらトイレへ。
しかし便は出ず、左わき腹から下腹部にかけて痛みが増す一方。僕が経験した腹痛の中で一番痛い腹痛でした…( 一一)
冷や汗がでて、吐き気、めまい。筋性防御、いろいろな状態異常の重ね掛け…。このとき考えていた疾患として
・腹膜炎
・腸ねん転
・食中毒
上記三つに当てはまるのかなと痛みに耐えながらも考えていました。
いよいよ動けなくなり廊下でうずくまっていましたが、このままだとダメだと思い、寝ていた奥さんに状況を伝えたところ、救急車を呼ぶことになりました。
この時点で朝の5時。外は明るくなっていました。
救急車で測ってもらった血圧は160程度。酸素飽和度87。
体温は覚えていません。
和泉府中病院に運ばれて、血液検査やらCT撮影。この間も痛みは続いてました。
全ての結果が出て、診断されたのが
左の「尿管結石」でした…( 一一)
座薬で何とか痛みが治まり、帰宅しました…
昨晩から痛みは治まってきてますが(完全に痛みがなくなったわけではありません)、
6月30日~7月10日までの10日間、基本的に毎日痛みがあって痛み止めの効果が無くなると激痛の為、動けなくなることが何度かありました。
特に夜中は痛みが強く出て寝不足は当たり前。うなされて力が入っていたのか、6月に手術した鼻が暴れだし、鼻血がボタボタ出てくる始末…(笑)
腹痛でうなされながら鼻出血を抑えるために鼻の圧迫と、なかなかシュールな姿やなと我ながら思っていました。

1週間程度でようやく膀胱付近へ。痛みがまだ続いており、自然排出も確認できていないので、まだ体内に残っているとは思いますが、この間は本当に地獄でした…( 一一)
行動に制限がありますが、仕事は何とか頑張っています!!
また更新するので見てください(^^)/